1/2

【令和5年産】大門茶 30g

¥1,080 税込

※この商品は、最短で10月4日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は5点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

白川茶の起源
大切に守られた石垣の自生種
「大門茶」

東白川村の茶の起源は、その昔450余年前、
「蟠龍寺」の住職が山城国宇治から茶の実を持ち帰り、
里人に与えて茶の栽培を奨めたのが始まりと伝えられています。
それが地味に適し、良質な茶葉を産し、
白川流域を中心に近郷に広まりました。
当時は蟠龍寺前に大きな門があったといいます。

今もなお参道脇の石垣に自生する在来種は、
大門茶保存会の皆さんの手によって大切に守り継がれています。
出来上がった大門茶は、
茶の実を持ち帰ったとされる
11代住職様に献上されます。

東白川村では、感謝の気持ちと共に
村の茶葉の繁栄を祈念する
「献茶祭」が毎年6月に行われます。

■当商品は限定商品です■
なくなり次第終了となりますので、
ご了承ください。
また、同時購入はお一人様につき
5個までとさせていただきます。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,080 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品